![]() |
お金は貯まーる!TOP>ホームページで貯める>プロフィールに画像を ホームページで貯めるとは?│どんなホームページにする?│ホームページ作成方法解説 ブログを利用してホームページ!│ブログの構成を知っておこう│初めてのFC2ブログ 初級編 アフィリエイトをする前に│アフィリエイトのメリット・デメリット |
初めてのFC2ブログ 中級編 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初めてのFC2ブログ 中級編ではブログを有意義に使いこなすための解説を していこうと思います。下のメニューをクリックすることでその解説ページにジャンプします。 初めてのFC2ブログ 中級編メニュー
FC2ブログには「 プロフィール 」というものがサイドバーにあり、 ここには自分のプロフィールに関する画像やコメントを掲載することができます。 とは言っても自分が写った画像などを公開する必要はなく、 ペットの写真でもいいですし、自分が書いた画像でもOKです。 著作権に違反しなければあなたの好きな画像を掲載することが可能です。 HTMLの知識が多少あればアフィリエイトリンクを張ることもできます。 プロフィールに画像を掲載すること自体は簡単なので まだプロフィールをいじっていない人は画像やコメントを工夫して 個性の出るブログにしていきましょう!
まずは毎度のことながらFC2ブログへログインしてください。 プロフィールもリンクの編集などのように サイドメニューにある「プロフィールの編集」をクリックします。 ![]() すると右側が↓のようなプロフィール設定ページに切り替わります。 ![]() No Image と書いてあるところが今自分のブログで表示されているプロフィール画像です。 これを変更するにはまず↑の画像の「 参照 」というボタンをクリックし、 画像をアップロードと同じように掲載した画像をアップロードします。 ■注意! 横幅が大きい画像をアップロードするとブログのデザインが崩れます。 画像のサイズには注意しましょう。 次にプロフィール説明のコメントも編集してみます。 ![]() 愛着、個性が出るようなコメントが書ければかなりいいと思います。 印象に残るコメントを考えましょう。 決まったら「 変更 」のボタンをクリックして変更内容を保存させます。 さっそくサイドバーの「 ブログの確認 」で変更したプロフィールを確認してみましょう。 ![]() それっぽい感じになりましたね。 画像のサイズが大きくてブログのデザインが崩れた人は プロフィール設定ページの「 ・プロフィール画像を使わないようにする。 」 をクリックして最初の設定に戻しましょう。
「プロフィールに画像を」の説明は以上です。 初めてのFC2ブログ 中級編メニュー
初めてのFC2ブログ 上級編 ![]() お金は貯まーる!TOPへ│ホームページで貯める |
|